新原さん、お久しぶりです。
今日のセッションも勉強になりました。用語集作ります。
discard の方にも書いたのですが、
このコードに落としたモデルは、リポジトリに残してその後もメンテするんですかね。
それともプロダクションコードができたら捨ててしまう?
他のセッションとの兼ね合いで後半しか見ていません。
日本語でガンガンモデリングしていく感覚が新鮮でした。
コンストラクタでバリデーションやってしまうのが新鮮でした。
ID値をクラス定義するかスカラー型でいくか、機能が増えるかどうかの判断が難しいよなぁって思いました。
最高でした!俺がみたかったのはこういうやつ「も」なんじゃー!ってなりました。
Aurora になってからやらなくなったことも多いのですが、できたら絶対に便利な内容多かったのでやっていきたいです!
ありがとうございました!
> 曽我 央
最高の褒め言葉です!
and tough!
> yamamoto.hiroya
コメントありがとうございます!
はい、初心者向けの内容でした。
内容どうするか実はかなり迷ったんですが、普段SQL見ない人を、いやこれなら見れるぞ、の一歩にするために、を目的にしました。
なので今回は、JOIN含めたより掘り下げたチューニング方法とかは盛り込んでなかったんですよね。
盛り込むと1時間半くらいになってしまうなってのもあり、諦めた内容も多かったので、今後アップデートしていきたいです。
> 後半はクエリの話からちょっと脱線して「今なんのはなしだっけ」となる瞬間が少しありました。
確かに…!今どこで、なんの話を、どんな目的でしてるんですよ、はもうちょっと誘導できるよう構成見直してみます!
ありがとうございます!
インフラの面倒を見る者には最高の情報だったと思います!
コードレビューについてのお話、大変面白かったです。
・可能な限りコード読む人がつよい
・実装の引き出し(選択肢)が多い人がつよい
っていうのに共感しました。
うちでは1万行のプルリクとか来ることもよくあるので400行におさめるっていう話は今後意識したいと思いました。
また、レビューと修正のラリーが続くとしんどいのも経験があり
指摘後にペアプロをするっていうのはいいなーと思ったので今後取り入れたいと思いました。
ありがとうございました!
最高のセッションでした。Get Wild !
割と初心者向けの内容だったのかなと感じました。
前半は知ってる内容がほとんどでした。
EXPLAINの話、感覚でしか理解できていない部分を体系的に説明されてより理解が深まりました。
ありがとうございます。
・コード特定自動化
・新規のSQLの事前検知
このへんは確かにほしいなと僕も思いました。
後半はクエリの話からちょっと脱線して「今なんのはなしだっけ」となる瞬間が少しありました。
PHP8.1 の機能を交えつつ、ドメインモデリングについてのわかりやすい、丁寧な説明ありがとうございました!
Discord のテキストチャットの盛り上がりも合わせた、参加者との一体感のあるコンテンツとなり、とても楽しい時間が過ごせました!